札幌滞在中の事 ― 2025年10月26日 10:04
中央区の街中で映した好みのリース♡
6日間の滞在は慌ただしく過ぎました。
そんな時間の中でも、友人や孫と一緒にいる事で味わえた幸せがありました。
♢友人達
私の予定に合わせ、待ってくれた友人達。
セレクトされた、さりげない手土産に感じる優しさ。
ありがとう。
♢孫達
薄暮の時間帯の到着。
目を凝らして待っていただろう孫達。
早々、手作りプレゼントを持ってやってきて歓迎を受ける。
首が伸びきる手前だったかな?(笑)
左手に孫娘、右手に孫息子・・・寝顔を見つめる。
「お泊り会」は三人で川の字で。
婆になりてこその幸福感。
下の孫娘、途中帰宅とならずに成長を感じ取りました。
♢ひつっき虫
礼文に戻る前に、床下の換気口を閉じ冬に備える。
シャカッ❢パタン・パタン❢
手早く閉めつつ雑草の中を漕ぐ。
遅きに失して「ひつっき虫」が大量に💦
セーターやエプロンのレースにくつっいて・・・時間ロスの取り除き開始。
何故か「礼文島の形」⁉
6日間の滞在は慌ただしく過ぎました。
そんな時間の中でも、友人や孫と一緒にいる事で味わえた幸せがありました。
♢友人達
私の予定に合わせ、待ってくれた友人達。
セレクトされた、さりげない手土産に感じる優しさ。
ありがとう。
♢孫達
薄暮の時間帯の到着。
目を凝らして待っていただろう孫達。
早々、手作りプレゼントを持ってやってきて歓迎を受ける。
首が伸びきる手前だったかな?(笑)
左手に孫娘、右手に孫息子・・・寝顔を見つめる。
「お泊り会」は三人で川の字で。
婆になりてこその幸福感。
下の孫娘、途中帰宅とならずに成長を感じ取りました。
♢ひつっき虫
礼文に戻る前に、床下の換気口を閉じ冬に備える。
シャカッ❢パタン・パタン❢
手早く閉めつつ雑草の中を漕ぐ。
遅きに失して「ひつっき虫」が大量に💦
セーターやエプロンのレースにくつっいて・・・時間ロスの取り除き開始。
何故か「礼文島の形」⁉
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mamanobench2.asablo.jp/blog/2025/10/26/9812678/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。


コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。