モモンガ? ― 2025年02月22日 19:17
朝から雪かきをしていると、窓ガラスを叩く音が「トントントン」。
隣に住む孫娘が寝起きの顔で手を振っている。
茹で上がりの?赤い顔で合図しながら、雪かきに励む。
5分程経って、窓越しに見えるのは孫息子?
ニコニコ笑顔で手を振ると、何と❢手を振っているのは息子です(笑)。
幸せ感じた朝でした。
今日は孫達とモモンガ遊びを。
婆は裾広がりセーターを開いて広げてモモンガ飛行。
閉じてパタパタ開いて狙い撃ちの術。
滑空しながら孫の頭めがけて包み込む「セーターモモンガ」(笑)。
孫はお腹を抱えて大笑い。
本当におかしい時、お腹を抱えて床を叩きながら笑うのですね。
妙に納得。
婆役者、受け狙いでモモンガ演技に力が入る(笑)。
写真は孫のリクエストでフェルト手芸を
隣に住む孫娘が寝起きの顔で手を振っている。
茹で上がりの?赤い顔で合図しながら、雪かきに励む。
5分程経って、窓越しに見えるのは孫息子?
ニコニコ笑顔で手を振ると、何と❢手を振っているのは息子です(笑)。
幸せ感じた朝でした。
今日は孫達とモモンガ遊びを。
婆は裾広がりセーターを開いて広げてモモンガ飛行。
閉じてパタパタ開いて狙い撃ちの術。
滑空しながら孫の頭めがけて包み込む「セーターモモンガ」(笑)。
孫はお腹を抱えて大笑い。
本当におかしい時、お腹を抱えて床を叩きながら笑うのですね。
妙に納得。
婆役者、受け狙いでモモンガ演技に力が入る(笑)。
写真は孫のリクエストでフェルト手芸を
降雪チエック ― 2025年02月07日 15:26
朝起きて行うアクション№1?
開けるカーテン「シュワッチ⁉」ウルトラマンのごとし。
降雪量が懸案事項の冬の生活。
連日の雪投げに追われ、「ウルトラ婆マン」のタイマーが青から赤に点滅の気配⁉
ホッ・・・万歳❢
雪投げから解放された朝、喜びも格別。
残量少なし「婆戦士」エネルギー備蓄の日和なり。
数日前、友人6人で再会しました。
会話内容も多岐にわたり、頷いたり笑ったり。
お喋りで有効な脳トレタイムとなりました。
デジタル化の話題になったタイミングで大爆笑。
皆さんPay Pay読めますか?
誰とは言いませんが(6人の中にはいません)・・・
ここ一番、会計時の一声が「パイ・パイで支払います」。
同伴者赤面事件に大笑い。
読み方は大事です(笑)。
開けるカーテン「シュワッチ⁉」ウルトラマンのごとし。
降雪量が懸案事項の冬の生活。
連日の雪投げに追われ、「ウルトラ婆マン」のタイマーが青から赤に点滅の気配⁉
ホッ・・・万歳❢
雪投げから解放された朝、喜びも格別。
残量少なし「婆戦士」エネルギー備蓄の日和なり。
数日前、友人6人で再会しました。
会話内容も多岐にわたり、頷いたり笑ったり。
お喋りで有効な脳トレタイムとなりました。
デジタル化の話題になったタイミングで大爆笑。
皆さんPay Pay読めますか?
誰とは言いませんが(6人の中にはいません)・・・
ここ一番、会計時の一声が「パイ・パイで支払います」。
同伴者赤面事件に大笑い。
読み方は大事です(笑)。
楽しい一日 ― 2025年01月27日 21:30
路面が顔出す雪のない1月も珍しい。
陽射し心地よく、お散歩日和。
札幌圏の新聞紙面天気予報も踊って見える晴れマーク。
心弾ませ、歩けよ歩け♪
散歩コースは「cocono susukino」 札幌駅前通りを歩き「すすきの」まで。
街頭の音広告を捉えた耳は「ススデパ」↗「ススデパ」↗何の事かと頭が混乱。
同時にショーウィンドウのブランド名が目に飛び込んで・・・
Chloé
LOUIS VUITTON
FENDI
Burberry・・??
あらっ💦婆・婆と読んでどうするの(笑)。
狸小路のアケードが見えてきて、懐かしい・・・ この角度からの観覧車もカメラに。 すすきの交差点、ニッカの髭おじさんにも会えました。 店内にパアァーと広がるお花に感激。 途中チョークアート展の作品に触れる事も出来ました。 語らい散歩して、楽しい一日でした。
陽射し心地よく、お散歩日和。
札幌圏の新聞紙面天気予報も踊って見える晴れマーク。
心弾ませ、歩けよ歩け♪
散歩コースは「cocono susukino」 札幌駅前通りを歩き「すすきの」まで。
街頭の音広告を捉えた耳は「ススデパ」↗「ススデパ」↗何の事かと頭が混乱。
同時にショーウィンドウのブランド名が目に飛び込んで・・・
Chloé
LOUIS VUITTON
FENDI
Burberry・・??
狸小路のアケードが見えてきて、懐かしい・・・ この角度からの観覧車もカメラに。 すすきの交差点、ニッカの髭おじさんにも会えました。 店内にパアァーと広がるお花に感激。 途中チョークアート展の作品に触れる事も出来ました。 語らい散歩して、楽しい一日でした。
昨日今日 ― 2025年01月20日 19:38
今日は雨?
季節外れの暖気に驚きながら路面はツルツル状態に。
大通り付近を通りがてら、雪像づくりを横目に📷を出すにも足じから❢ 「転んだら寝たきりに」と唱えるお年頃💦
前を歩く夫もツルリ・ツルン・・・「まだ踏ん張りが効く」と相変わらずの強気です。
今日は夫の病院受診と小型船舶操縦免許の更新を終え、2つのミッションクリアー?
*―---*―---*―---*―---*―---*
昨日
息子宅に親友の孫ちゃんファミリーが来てくれて、子供たち同志4人で雪遊び。
隣敷地で楽しそうに遊ぶ姿、可愛すぎてK婆ちゃんのお孫さんを不意打ち抱っこ(笑)。
📷を向けると変顔ポーズでひょうきんキメキメの孫達が。
礼文島出身の婆同志
仕事上で二人の息子達も偶然繋がって
息子ファミリーとも繋がりができるなんて、人の出会いは奥深し。
季節外れの暖気に驚きながら路面はツルツル状態に。
大通り付近を通りがてら、雪像づくりを横目に📷を出すにも足じから❢ 「転んだら寝たきりに」と唱えるお年頃💦
前を歩く夫もツルリ・ツルン・・・「まだ踏ん張りが効く」と相変わらずの強気です。
今日は夫の病院受診と小型船舶操縦免許の更新を終え、2つのミッションクリアー?
*―---*―---*―---*―---*―---*
昨日
息子宅に親友の孫ちゃんファミリーが来てくれて、子供たち同志4人で雪遊び。
隣敷地で楽しそうに遊ぶ姿、可愛すぎてK婆ちゃんのお孫さんを不意打ち抱っこ(笑)。
📷を向けると変顔ポーズでひょうきんキメキメの孫達が。
礼文島出身の婆同志
仕事上で二人の息子達も偶然繋がって
息子ファミリーとも繋がりができるなんて、人の出会いは奥深し。
冬本番 ― 2025年01月09日 17:45
新年のご挨拶 ― 2025年01月01日 13:46
師走の買い物 ― 2024年12月28日 09:05
滑る路面に注意を払い、買い物も命がけ?
路面攻略の靴選びは長靴で。
スノートレで出かけた前日は、立ち止まるだけでも滑る足元💦
礼文島の久種湖で培った「スケート授業の技があるじゃない」と呟く。
今日は滑らない・・・イケるな「長靴」。
余裕が出て来て、近所の様子を撮ってみる。
突然現れたクリスマスツリー???(笑)
石焼きいぃ~いもおぉ~・お芋❢❢❢
都会の師走は珍しい光景ばかり? 店内に入るも、テナントの出入りの激しさに商売の難しさを感じ取る・・・。
ご夫婦の買い物中の会話が耳に飛び込む。
「このエビ高すぎるね」
「我慢して安い方にしましょう」
思わず私も「そうしましょう」と二人の会話に相槌を打ちそうに(笑)。
視界が開けた場所で、解放感を覚えるのは礼文島暮らしが長くなったせいかな? 札幌にもどっても、思いが繋がる礼文島。
路面攻略の靴選びは長靴で。
スノートレで出かけた前日は、立ち止まるだけでも滑る足元💦
礼文島の久種湖で培った「スケート授業の技があるじゃない」と呟く。
今日は滑らない・・・イケるな「長靴」。
余裕が出て来て、近所の様子を撮ってみる。
突然現れたクリスマスツリー???(笑)
石焼きいぃ~いもおぉ~・お芋❢❢❢
都会の師走は珍しい光景ばかり? 店内に入るも、テナントの出入りの激しさに商売の難しさを感じ取る・・・。
ご夫婦の買い物中の会話が耳に飛び込む。
「このエビ高すぎるね」
「我慢して安い方にしましょう」
思わず私も「そうしましょう」と二人の会話に相槌を打ちそうに(笑)。
視界が開けた場所で、解放感を覚えるのは礼文島暮らしが長くなったせいかな? 札幌にもどっても、思いが繋がる礼文島。
楽しみな待ち合わせ ― 2024年12月24日 09:42
待ち合わせの為、大通り方面へ。
札幌駅周辺で用事を済ませる事が多く、大通りは久しぶり。
右よし左よし・・・耳にはピアスを♡
指にもキラキラ指輪をつけて、心躍らす。
眉を整えるも、気合の入れすぎ?
左目尻りあたりの眉毛、5ミリ剃り落とし💦(/_;)
「着飾るよりも心を磨け」と父の教えが蘇る。
鏡をみつめ、ニコリ笑って人相チェックするも「何だかなあぁ~」⤵
眉のせいばかりでもないような・・・
何はともあれウキウキと外出へ。
大通り界隈を歩いてみる。
青春とOL時代が重なって溢れ出る懐かしさで胸熱く。
大通り公園のクリスマス・・・人生終盤に差し掛かった夫と私。
今度は二人で来てみたいな。
珍しく誘った私「来年は一緒に歩こうか?」。
「嘘つけ」一発却下💦
地下街オーロラタウン「小鳥の広場」にテレビ塔・・・遠い昔を懐かしむ。
札幌駅周辺で用事を済ませる事が多く、大通りは久しぶり。
右よし左よし・・・耳にはピアスを♡
指にもキラキラ指輪をつけて、心躍らす。
眉を整えるも、気合の入れすぎ?
左目尻りあたりの眉毛、5ミリ剃り落とし💦(/_;)
「着飾るよりも心を磨け」と父の教えが蘇る。
鏡をみつめ、ニコリ笑って人相チェックするも「何だかなあぁ~」⤵
眉のせいばかりでもないような・・・
何はともあれウキウキと外出へ。
大通り界隈を歩いてみる。
青春とOL時代が重なって溢れ出る懐かしさで胸熱く。
大通り公園のクリスマス・・・人生終盤に差し掛かった夫と私。
今度は二人で来てみたいな。
珍しく誘った私「来年は一緒に歩こうか?」。
「嘘つけ」一発却下💦
地下街オーロラタウン「小鳥の広場」にテレビ塔・・・遠い昔を懐かしむ。
最近のコメント